2012年11月10日
ヨーキーのケビンくんでレジン
こんばんは!
今日はヨーキーのケビンくん。

ケビンくん、いただいたお写真はニッコニコに笑ってて
いいお顔をしていました。
はんこになって、レジンになって、
その笑顔、そのまま閉じ込められたかしらん?
今日はエンボスして、放置してあったセッティングに

チャームをレイアウトして

レジンをながした。
あれ~
石が流れちゃったり
想定外もあったけど、最初の頃よりは手際良くこなせるようになったし
クセがわかるようになった。
でもさ、まだまだ作りたいものがいっぱいで、
いったい今自分が何合目にいるのか?
お尻に火がつかないと計算も出来ないとか…
夏休みの宿題とか、初めにやっちゃうタイプなんだけどね…。
簡単ポテチサラダ。

砕いたポテチ一袋
コーン缶、シーチキン、トマト、玉ねぎ、きゅうり、パプリカ
マヨネーズ、ケチャップ、こしょう。
混ぜるだけ~。
今日はヨーキーのケビンくん。

ケビンくん、いただいたお写真はニッコニコに笑ってて
いいお顔をしていました。
はんこになって、レジンになって、
その笑顔、そのまま閉じ込められたかしらん?
今日はエンボスして、放置してあったセッティングに

チャームをレイアウトして

レジンをながした。
あれ~
石が流れちゃったり
想定外もあったけど、最初の頃よりは手際良くこなせるようになったし
クセがわかるようになった。
でもさ、まだまだ作りたいものがいっぱいで、
いったい今自分が何合目にいるのか?
お尻に火がつかないと計算も出来ないとか…
夏休みの宿題とか、初めにやっちゃうタイプなんだけどね…。
簡単ポテチサラダ。

砕いたポテチ一袋
コーン缶、シーチキン、トマト、玉ねぎ、きゅうり、パプリカ
マヨネーズ、ケチャップ、こしょう。
混ぜるだけ~。
タグ :消しゴムはんこ
2012年11月09日
フルルちゃんでレジン
こんばんは!
今日はフルルちゃんでレジン。

もしかしたら、このバックの紺碧にはシルバーインクの方が似合うのかな?
どう思う?
試行錯誤中です。
あと、地を塗るか塗らないか…
宇宙塗りの好き嫌いとか…
色々考えちゃうね。
今日は午前中にレジン用のワンはんこが二十個超えをしたので
残った五個で一通りキリにして、
午後からは販売用のワンはんこを少しずつ彫ろうか、
レジンを流そうか、
はたまた、セッティングにはんこを捺してエンボスしようか…
なんて、頭の中で色々考えていたら、電話。

このランチ500円。
ちゃんと牛のステーキ。
柔らかくて美味しかった。
キッチンいまいのオープンなん周年かのフェアーの一環で、昨日今日はサービスランチだったそうな。
こんな美味しいお誘いには二つ返事。
でさ、午後からの製作活動はお休みとなりました。
間に合う?
そして、最近カルトナージュとやらにハマってしまった友人が
素敵な箱を!

お庭でポメちゃんが遊んでるイメージ。

中も凝ってるのよ!
んもう、これってさ、ピッタリなのよ。
お買い上げのお客様用の袋や、釣銭、色々。
クリマに連れていきます。
はんこはね、ごんこりん作。
手元にあった、はんこを渡しておいたら、こんな可愛く捺してくれたん。
犬種をたくさん渡しておけば
もっともっと楽しくなったね。
素敵なはんこでGoods、ありがとね。
今日はフルルちゃんでレジン。

もしかしたら、このバックの紺碧にはシルバーインクの方が似合うのかな?
どう思う?
試行錯誤中です。
あと、地を塗るか塗らないか…
宇宙塗りの好き嫌いとか…
色々考えちゃうね。
今日は午前中にレジン用のワンはんこが二十個超えをしたので
残った五個で一通りキリにして、
午後からは販売用のワンはんこを少しずつ彫ろうか、
レジンを流そうか、
はたまた、セッティングにはんこを捺してエンボスしようか…
なんて、頭の中で色々考えていたら、電話。

このランチ500円。
ちゃんと牛のステーキ。
柔らかくて美味しかった。
キッチンいまいのオープンなん周年かのフェアーの一環で、昨日今日はサービスランチだったそうな。
こんな美味しいお誘いには二つ返事。
でさ、午後からの製作活動はお休みとなりました。
間に合う?
そして、最近カルトナージュとやらにハマってしまった友人が
素敵な箱を!

お庭でポメちゃんが遊んでるイメージ。

中も凝ってるのよ!
んもう、これってさ、ピッタリなのよ。
お買い上げのお客様用の袋や、釣銭、色々。
クリマに連れていきます。
はんこはね、ごんこりん作。
手元にあった、はんこを渡しておいたら、こんな可愛く捺してくれたん。
犬種をたくさん渡しておけば
もっともっと楽しくなったね。
素敵なはんこでGoods、ありがとね。
タグ :消しゴムはんこ
2012年11月08日
パグのココちゃんはんこでレジン
こんばんは!
今日は昨日のトムくんと一緒に納品させていただいた、
パグのココちゃんです。

バックの色がシンプルなので、
ココちゃんにも、カラーストーンをあしらいました。
パグちゃんって、お顔の皺とこぼれ落ちそうなお目々がたまらんね。

フレッシュネスバーガーの

ダブルバーガーをがっつりいただきました。
お肉の味がしっかり。
やっぱり、違うね。
今日は昨日のトムくんと一緒に納品させていただいた、
パグのココちゃんです。

バックの色がシンプルなので、
ココちゃんにも、カラーストーンをあしらいました。
パグちゃんって、お顔の皺とこぼれ落ちそうなお目々がたまらんね。

フレッシュネスバーガーの

ダブルバーガーをがっつりいただきました。
お肉の味がしっかり。
やっぱり、違うね。
タグ :消しゴムはんこ
2012年11月07日
ダックスのトムくんのレジン
こんばんは!
今日ははんこでGoods。
ダックスのトムくんでレジンのペンダントトップ。
初めてレジンのペンダントトップをオーダーいただきました。
はんこと、セットで今日納品させていただきました。

セッティングの地塗りを、シンプルに紺碧で、端の方にだけ宇宙塗りを施しました。
インクもシルバーなので落ち着いたイメージになるため、カラーストーンで少し華やかにしました。
でね、右上の方、見えます?
クラッシュシェルが入っていて、光の当たる角度でキラリと光ります。
マニキュアのラメとは、また違った光沢で、いい感じ。
ネックストラップには、ペンダントに使ったカラーストーンから一色とり、お花のチャームをつけました。
初めてのレジンのオーダー、トムくん。
末長く可愛がってもらってね。
今日のおやつはミルリトンの蒸し栗のモンブラン。

以前は秋になると四万十モンブランというのがあったんだけど、今日は見当たらなかった。
残念。
でも、このモンブラン、栗のペーストも、中の生クリームも甘さ控えめ、土台のメレンゲが甘めで、いい感じでした。
今日ははんこでGoods。
ダックスのトムくんでレジンのペンダントトップ。
初めてレジンのペンダントトップをオーダーいただきました。
はんこと、セットで今日納品させていただきました。

セッティングの地塗りを、シンプルに紺碧で、端の方にだけ宇宙塗りを施しました。
インクもシルバーなので落ち着いたイメージになるため、カラーストーンで少し華やかにしました。
でね、右上の方、見えます?
クラッシュシェルが入っていて、光の当たる角度でキラリと光ります。
マニキュアのラメとは、また違った光沢で、いい感じ。
ネックストラップには、ペンダントに使ったカラーストーンから一色とり、お花のチャームをつけました。
初めてのレジンのオーダー、トムくん。
末長く可愛がってもらってね。
今日のおやつはミルリトンの蒸し栗のモンブラン。

以前は秋になると四万十モンブランというのがあったんだけど、今日は見当たらなかった。
残念。
でも、このモンブラン、栗のペーストも、中の生クリームも甘さ控えめ、土台のメレンゲが甘めで、いい感じでした。
タグ :消しゴムはんこ
2012年11月06日
コーギーのきんたくん
こんばんは!
今日はコーギーのきんたくん。

レジン用に小さくなりました。
まぶしそうな笑顔がうまくエンボスインクで表現できるといいのですが。

ダックスのトムくんと、パグのココちゃんが、明日お嫁に行きます。
消しゴムはんこと、そして初めてのレジンのペンダントトップのオーダーをいただきました。
大変お待たせしてしまって、申し訳ありません。
明日、お約束の場所にお届けいたします。
消しゴムを彫る時、レジンのレイアウトしてレジンを流し込む時、なくてはならない相棒に

チェーンをつけた。
先日レジン用のパーツを買い付けに行った時、鎖の形がまん丸の可愛らしいチェーンを見つけたので、作った。
というか、各パーツを繋げただけだけどね~。
あ、でも、これって…
メガネをぶら下げて、ないないない!
なんてメガネ探すかもね。
今日はコーギーのきんたくん。

レジン用に小さくなりました。
まぶしそうな笑顔がうまくエンボスインクで表現できるといいのですが。

ダックスのトムくんと、パグのココちゃんが、明日お嫁に行きます。
消しゴムはんこと、そして初めてのレジンのペンダントトップのオーダーをいただきました。
大変お待たせしてしまって、申し訳ありません。
明日、お約束の場所にお届けいたします。
消しゴムを彫る時、レジンのレイアウトしてレジンを流し込む時、なくてはならない相棒に

チェーンをつけた。
先日レジン用のパーツを買い付けに行った時、鎖の形がまん丸の可愛らしいチェーンを見つけたので、作った。
というか、各パーツを繋げただけだけどね~。
あ、でも、これって…
メガネをぶら下げて、ないないない!
なんてメガネ探すかもね。
タグ :消しゴムはんこ
2012年11月05日
まりもがひょっこり
こんばんは!
今日は、我が家の娘、まりも。

下からひょっこり、お顔をのぞかせています。
レジン用なので、ちょっと、抜きの部分を強調しました。
積み木~

じゃないよ。
今日はホームセンターへ、はんこの持ち手を作りに行った。

4センチ角を30個。
こんなに沢山の量の持ち手を一度に作ったのは初めて。
ノコギリはもう慣れたので、大丈夫。
顔見知りになった、加工室のおじいちゃん
『こっちの、ノコギリ使ってみる?』
お客様の使用禁止
と書かれたピカピカのノコギリを出してくれた。
おお!
サクサク切れるぞよ!
そして、ヤスリかけが、結構手間だった。
今からかける方を見ないようにして、かけ終わった完成品の方を睨みつつ、
ひたすらヤスリかけ。
あ~頑張ったぞ、自分。
ところで、持ち手は30個、切り損じることなく完成したけど
肝心のはんこは?
まだ一個もなーい!
もっと、頑張れ!自分…。
今日は、我が家の娘、まりも。

下からひょっこり、お顔をのぞかせています。
レジン用なので、ちょっと、抜きの部分を強調しました。
積み木~

じゃないよ。
今日はホームセンターへ、はんこの持ち手を作りに行った。

4センチ角を30個。
こんなに沢山の量の持ち手を一度に作ったのは初めて。
ノコギリはもう慣れたので、大丈夫。
顔見知りになった、加工室のおじいちゃん
『こっちの、ノコギリ使ってみる?』
お客様の使用禁止
と書かれたピカピカのノコギリを出してくれた。
おお!
サクサク切れるぞよ!
そして、ヤスリかけが、結構手間だった。
今からかける方を見ないようにして、かけ終わった完成品の方を睨みつつ、
ひたすらヤスリかけ。
あ~頑張ったぞ、自分。
ところで、持ち手は30個、切り損じることなく完成したけど
肝心のはんこは?
まだ一個もなーい!
もっと、頑張れ!自分…。
タグ :消しゴムはんこ
2012年11月04日
ロンチーのハルくん
こんばんは!
今日はロンチーのハルくん。

お気に入りの図案なので、レジンにできたらと、小さくしてみました。
これが、エンボスインクでいい感じなんですよ~。
無事にレジン流して出来上がったらアップします。

次のハンコ待ちのみなさん。
レジン用に小さくなります。
そして、同じサイズでクリマでもはんこを並べてみようと。
同じ図案で二個ずつ。
レジン用は、かなり彫り込むので、普通に捺す用には向かない。
なので、普通に彫ったのをクリマに持って行きます。
どれだけ彫れるか。
どれだけレジン流せるか。
時間と、根性が不可欠。
まだ、間に合うよね。
持ち手も切りに行かなきゃだし
ギリギリにならないと読めないね。
こんなに、やりたいことがあって、
それが実現可能かどうか。

ズゴック豆腐、
チンして、ネギとポン酢で湯豆腐風味で、
1人一機ずつ。
贅沢だろ~?!
ってガンダム世代だけど、ガンダムに詳しくない。
有り難みがわかりません。
今日はロンチーのハルくん。

お気に入りの図案なので、レジンにできたらと、小さくしてみました。
これが、エンボスインクでいい感じなんですよ~。
無事にレジン流して出来上がったらアップします。

次のハンコ待ちのみなさん。
レジン用に小さくなります。
そして、同じサイズでクリマでもはんこを並べてみようと。
同じ図案で二個ずつ。
レジン用は、かなり彫り込むので、普通に捺す用には向かない。
なので、普通に彫ったのをクリマに持って行きます。
どれだけ彫れるか。
どれだけレジン流せるか。
時間と、根性が不可欠。
まだ、間に合うよね。
持ち手も切りに行かなきゃだし
ギリギリにならないと読めないね。
こんなに、やりたいことがあって、
それが実現可能かどうか。

ズゴック豆腐、
チンして、ネギとポン酢で湯豆腐風味で、
1人一機ずつ。
贅沢だろ~?!
ってガンダム世代だけど、ガンダムに詳しくない。
有り難みがわかりません。
タグ :消しゴムはんこ
2012年11月03日
ボーダーコリーのレオくんでレジン
こんばんは!
今日はレジン。
ボーダーコリーのレオくんです。

エンボスが会心のできではなかったんだけど、こんな感じに仕上がりました。
セッティングが、薄いので、
バッグチャームがいいかなと思うけど、
レジンで厚みがでたので、ペンダントでも大丈夫そう。
センターのガラスビーズと同じ色のお花のチャームを一緒につけたらかわいいよね。
枠だけのお花の真ん中に、ガラスビーズを貼ったよ。

今日は朝からずっとやってた。
まずは、落ち着いて、はんこ捺して
エンボスかけて
今まで、必ずいくつか失敗して、
陰影がなんだかわからなくなったけど
今日は調子良く、全部成功。
いい感じやーん。
失敗の多い日は気分が沈むけど
今日はノリノリ。
毎回こんなだといいんだけどね。
今日はレジン。
ボーダーコリーのレオくんです。

エンボスが会心のできではなかったんだけど、こんな感じに仕上がりました。
セッティングが、薄いので、
バッグチャームがいいかなと思うけど、
レジンで厚みがでたので、ペンダントでも大丈夫そう。
センターのガラスビーズと同じ色のお花のチャームを一緒につけたらかわいいよね。
枠だけのお花の真ん中に、ガラスビーズを貼ったよ。

今日は朝からずっとやってた。
まずは、落ち着いて、はんこ捺して
エンボスかけて
今まで、必ずいくつか失敗して、
陰影がなんだかわからなくなったけど
今日は調子良く、全部成功。
いい感じやーん。
失敗の多い日は気分が沈むけど
今日はノリノリ。
毎回こんなだといいんだけどね。
タグ :消しゴムはんこ
2012年11月02日
肉球~骨~はんこ
こんばんは!
今日はちっちゃな肉球に骨はんこ。

一番小さな肉球は5ミリ角。
転写したはいいけど、彫れる?
これってかなり小さいやーん!
レジン用にどうしてもこのサイズのが必要でね。
彫ったった!
必要は発明の母!?
ちょっと違うか。
やればできるもんだ。
今日は志都呂にパーツの買い付けに出かけた。
志都呂といえば、フードコートでパルメナーラ。

マイブーム。
今日は、サーモンと緑野菜のパルメナーラにした。
生パスタがモチモチで、出来上がりに生野菜を山盛りトッピングしてくれて、なんかヘルシー。
って大きな勘違いだとはわかってるけど、
少しお野菜が入るだけで、罪悪感が消える。
でオヤツは

モンブラーン。
お酒がきいてて、大人の味だけど、最後、甘かったわ。
和栗のをまだ食べてないから、早く思いを遂げないとね。
今日はちっちゃな肉球に骨はんこ。

一番小さな肉球は5ミリ角。
転写したはいいけど、彫れる?
これってかなり小さいやーん!
レジン用にどうしてもこのサイズのが必要でね。
彫ったった!
必要は発明の母!?
ちょっと違うか。
やればできるもんだ。
今日は志都呂にパーツの買い付けに出かけた。
志都呂といえば、フードコートでパルメナーラ。

マイブーム。
今日は、サーモンと緑野菜のパルメナーラにした。
生パスタがモチモチで、出来上がりに生野菜を山盛りトッピングしてくれて、なんかヘルシー。
って大きな勘違いだとはわかってるけど、
少しお野菜が入るだけで、罪悪感が消える。
でオヤツは

モンブラーン。
お酒がきいてて、大人の味だけど、最後、甘かったわ。
和栗のをまだ食べてないから、早く思いを遂げないとね。
タグ :消しゴムはんこ