2012年06月14日
宛名枠はんこ
こんにちは!
できましたできました、宛名枠はんこ。

封筒に捺してみた。

中身を入れて


こんな感じ。
特に大きな封筒だと、宛名を書く位置に困るんですよね。
字の大きさも、どうしたものか迷うことしばしば。
で最近は、勝手にワンはんこちゃんが、それぞれのお家に行くことが多くなったので、作ってみました。
肉球をリアルにしたら、可愛くないね。
もちょっと、なんとかならないかな…なデキですが、あれば便利。
この封筒の中身はこちら

はんこの捺し方、『わんはんこ動画』にご出演いただいたフルルンナちゃんたち、今日の正午頃旅立ちましたよ~。
こまいぬさん、黄色のバスケット出して待っててね~。
わんはんこ動画はサイドバーの一番上『How to use』から飛べるので見てみてね。
でね、昨日の勝手にワンはんこのモデルさん、モコちゃんとの繋がりで、訂正がありますよ。
こまいぬさんの所から起こしいただいたんだとばかり思い込んでましたが、
こまいぬさん~勝手にワンはんこになったはなちゃんのママさん~たこsanちのモコちゃん。
はなちゃんのママさん、抜けちゃってたのごめんね。
ほーんと、まーるく繋がって、どんどん輪っかが大きくなると楽しいな。
塩糀を使った簡単な一品。

チンしたもやし、カイワレ、ハムを塩糀で和えるだけ。
カイワレのピリピリと塩糀の丸い塩加減が絶妙なのん。
塩糀以外の調味料は要りません。
簡単でお財布にも優しいので、我が家では週に一回は食卓にのぼります。
できましたできました、宛名枠はんこ。

封筒に捺してみた。

中身を入れて


こんな感じ。
特に大きな封筒だと、宛名を書く位置に困るんですよね。
字の大きさも、どうしたものか迷うことしばしば。
で最近は、勝手にワンはんこちゃんが、それぞれのお家に行くことが多くなったので、作ってみました。
肉球をリアルにしたら、可愛くないね。
もちょっと、なんとかならないかな…なデキですが、あれば便利。
この封筒の中身はこちら

はんこの捺し方、『わんはんこ動画』にご出演いただいたフルルンナちゃんたち、今日の正午頃旅立ちましたよ~。
こまいぬさん、黄色のバスケット出して待っててね~。
わんはんこ動画はサイドバーの一番上『How to use』から飛べるので見てみてね。
でね、昨日の勝手にワンはんこのモデルさん、モコちゃんとの繋がりで、訂正がありますよ。
こまいぬさんの所から起こしいただいたんだとばかり思い込んでましたが、
こまいぬさん~勝手にワンはんこになったはなちゃんのママさん~たこsanちのモコちゃん。
はなちゃんのママさん、抜けちゃってたのごめんね。
ほーんと、まーるく繋がって、どんどん輪っかが大きくなると楽しいな。
塩糀を使った簡単な一品。

チンしたもやし、カイワレ、ハムを塩糀で和えるだけ。
カイワレのピリピリと塩糀の丸い塩加減が絶妙なのん。
塩糀以外の調味料は要りません。
簡単でお財布にも優しいので、我が家では週に一回は食卓にのぼります。
Posted by ごんこりん at 15:55│Comments(2)
│便利はんこ
この記事へのコメント
おはよう~
できたんやねぇ、宛名枠のハンコ!
可愛いのんができた!できた!
黄色いバスケットに入って、
フルルンナ、待機オッケーですっ(^▽^)/
〒が骨型だったり、肉球をデコッてみたり、
そういうアイデアが浮かぶのって、やっぱりスゴイ☆
今日の簡単サラダ、これ めっちゃ美味しそうやな~
塩糀だけでできちゃうってとこが 魅力的~
料理ベタのアタシにも すぐにできるもん!
できたんやねぇ、宛名枠のハンコ!
可愛いのんができた!できた!
黄色いバスケットに入って、
フルルンナ、待機オッケーですっ(^▽^)/
〒が骨型だったり、肉球をデコッてみたり、
そういうアイデアが浮かぶのって、やっぱりスゴイ☆
今日の簡単サラダ、これ めっちゃ美味しそうやな~
塩糀だけでできちゃうってとこが 魅力的~
料理ベタのアタシにも すぐにできるもん!
Posted by こまいぬ at 2012年06月15日 06:47
こまいぬさんへ
いやいや~こんな図案もね、センスのいい人かわ考えるとピタッと決まるんだけど、モッサモサ。
まっ、私らしくてね…と納得。
フルルンナちゃんが第一号で使わせていただきました。
塩糀、これ簡単でええよ~。
三日くらいは冷蔵庫で大丈夫だから、発酵が進んで味がしみてまた美味しくなるから、やってみてよ~。
もやしはチンでいいからね~。
いやいや~こんな図案もね、センスのいい人かわ考えるとピタッと決まるんだけど、モッサモサ。
まっ、私らしくてね…と納得。
フルルンナちゃんが第一号で使わせていただきました。
塩糀、これ簡単でええよ~。
三日くらいは冷蔵庫で大丈夫だから、発酵が進んで味がしみてまた美味しくなるから、やってみてよ~。
もやしはチンでいいからね~。
Posted by ごんこりん
at 2012年06月15日 16:27
